スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(Codecademy)が付いた投稿を表示しています

codecademy.comへ日本語コースを提出した

Codecademyがユーザーへコース作成機能を公開した。公開したと言っても無条件に利用できるものではないようで審査があるようだ。審査後に公開の流れらしい。 mylingualに限界を感じて代替案を用意していたところだったが、公式で出来ることにこしたことはないので早速日本語コースを提出してみた。果たして審査が通るか?

Mylingual for codecademy.comの導入 - Firefox編

Mylingual for codecademy.comとはcodecademy.comを日本語化するGreasemonkeyスクリプト。 Mylingual for codecademy.comをFirefoxにインストールするには以下の手順で行う。 まずアドオンのインストールから。次のURLをFirefoxで開きGreasemonkeyというアドオンをインストールする。

Mylingual for codecademy.comの導入 - Google Chrome編

Mylingual for codecademy.comとはcodecademy.comを日本語化するGreasemonkeyスクリプト。 Google ChromeでMylingual for codecademy.comを使うのは簡単。次のURLでスクリプトをインストールするだけだ。

私はcodecademy.comの日本語翻訳を開始した

http://www.codecademy.com/ が  http://codeyear.com/ を軸に動き出したようだ。CodecademyはJavaScriptの初学はもちろんプログラミングの入門にも最適だ。これを英語圏だけにとどめておくにはあまりにもおしい。 そこで勝手ながら Mylingual を利用して日本語訳をあてることにした。自分の時間が許す限り翻訳していこうと思う。